ある担当者のつぶやき
戻る
この日記は「にしし」さんの「Fumy Web Diary」を使用して作成しています。
2001年8月27日月曜日 晴れ/くもり
これから深夜作業です
これから深夜作業で、明日の朝まで仕事です。いつもの事ながら現地に行くまでいったい今日何の作業をやるのか分からないのには困ったもんです。
今日の朝、豪快な人を見かけました。
途中で電車を乗り換えるんですが、そこの駅は一応終点で、普通はみんな降りるんですが、今日正面に座っている人は熟睡しているらしく寝込んでいました。ああ、かわいそうになあなんて思って、私も降りる駅まで約20分、寝ていました。さて降りようと思ったら熟睡していた人は最期に見た格好のまままだ熟睡していました。いったいあのひとどこまで行ったのか・・・。
2001年8月24日金曜日 くもり
今日はやることがない
タイトルの通りです。
本当はやらなきゃならないことはあるのでしょうが、なんかぜんぜんやる気がないです。こんなことでいいはずはないことも分かって入るんですが。とり急ぎの仕事が終わったことによる燃え尽き症候群か?そんな高尚なもんじゃなく、単にサボり癖が出ているのでしょう。不思議なもんでこんな時って、暇になったらやろうと思っていたこともしない(と言うか何をしたかったのかを忘れてる)。
でも根は臆病なもんで、周りが仕事をしているとなんか後ろめたい気持ちで、内心びくびくしてたりします。小心者ですね。
家の古いパソコンを使い、自宅サーバーを立ち上げる実験をしています。HTTP FTPがうまく通るのは確認でき、あとはセキュリティかな。メールサーバーも立てたいところですが、セキュリティの問題(SPAMメール対策等)や、ハードの環境が厳しいと言った状況から、今のところ見合わせてます。これで、外から家のPCにアクセスできるようになりそうです。
なんて事をやってるとどうしても気持ちが家のほうに向かってしまい、仕事に身が入らないと言った感じです。本末転倒?いやいや、スキル向上のためにやってることです。と、いいわけいいわけ。
でも本当に勉強にはなります。業務に反映されるかどうかは分かりませんが・・・。
2001年8月23日木曜日 くもり
台風一過
台風一過というやつで日差しが痛かったです。でも日陰はそれほどでもなく、やっぱり真夏は過ぎたんだなあと感じてしまいました。
完成図書というものを作っていました。10部も用意していたら今日電話があり
「とりあえず4部と言うことで作ってください」
って。なんじゃそりゃ。A1 60枚をファイルに入るように10部分折り畳むのがたいへん、。午後4時を過ぎてものすごいねむたくなるし。
2001年8月22日水曜日 雨
台風直撃!!
台風は思いのほか速度が遅く、夜のうちに東京を抜けていくと思われていたのが、今日の午後4時の時点でやっと首都圏から抜けつつあるようです。でもまだ雨は降っています。
朝はもう最悪で、地下鉄の出口から50mと無い会社の入り口までの間で吹き荒れる雨と風のせいでずぶ濡れになってしまいました。先ほどまで現場用の作業着で仕事をしてました。
JRは普段の80%程度で運転していたようですが、おもいのほか順調に運転されていて、15分ほど早く家を出たのですがいつもより15分早く会社に着きました。
帰る頃にはやんでほしいものです。
完成図書と言うものを作っているんですが、提出用に10部よこせと言うもんだからたいへん。こんなにコピー用紙を使って。提出してもほとんど見ること無いのに。提出しても結局聞いて来るんだから、こんな部数を要求するなって。
図面の中にはA1の用紙もあり、コピーすると1枚500円。1部6枚で10部必要だから60枚。これだけで30000円。高いですねえ。近くのコピー専門店に持って行かなくちゃならないんだけど、この雨と全部で30000円という高価のため、待ち状態です。
2001年8月21日火曜日 雨
台風接近中
台風が近づいてきてます。
そのせいかどうか、今日、首都高は事故渋滞が多発してました。
天気予報を見ると今(午後5時)の時点で紀伊半島付近に近づいてて、今晩から明日の朝にかけて首都圏を直撃する可能性もあるとか。まだ電車は止まってないようですが、今晩の降り具合によっては、明日の朝の交通は大混乱もあり得ます。明日の朝は会社に来たくないなあ。でも、午後から出勤するにしても家を11時頃には出なきゃならないので、まだ土砂降りの可能性もあり。来たくない・・・。
2001年8月20日月曜日 くもり/雨
なんか納得いかないなあ
夏休みが終了しました。
義父が盲腸で入院・手術になったため、何となく毎日出かけてました。
そんな中、14日の夜中から朝にかけて仕事となりました。普通なら休日に徹夜で作業するのだから最低でも2日は休めて、徹夜の手当が出るのが当然と思うところなんですが、実際には夜間の変則勤務となり、14・15日は年休一斉取得日のため、普通の日帰り日当が適用されるだけ。休日出勤の手当も、夜間作業の手当もなし。「どっかで代わりの年休を消化してね。」で終わり。夏休みを2日間拘束されて徹夜作業してその仕打ちかい。
作業も夜中中歩きっぱなしの作業で、ばてばて。帰りの電車は爆睡状態。隣に座ってた人、ごめんなさい。
なんか納得いかない夏休みでした。
2001年8月9日木曜日 くもり
「やせてください」
なんとなく忙しい日々が続いています。
先日、成人病検診の結果がきまして、とにかく一言
「やせてください」
だそうです。
会社に入ってから10数年。毎年毎年確実に太ってきた私ですが、ここでドクターストップがかかり、ダイエットを余儀なくされています。取り急ぎやっていることと言えば、一回の食事の量を減らし、寝る前にアイソメトリック運動(速筋を鍛える運動)をして体の代謝機能を上げること。でもまだ2日。リバウンドを防ぐには最低3ヶ月ぐらい実施しないといけないらしく、まだまだ先は長い。
まあ心機一転(と言うかしょうがなしと言うか)ダイエットに励もうかと思い家の体重計に乗っかるとやけに軽く表示。
「???? あれ?」
一回体重計から降りて計り直し・・と思ったら針が元に戻らない。どうやら長時間使わずに立てかけてあったため壊れてしまったみたいです。今週末には新しい体重計を買いに行かなければ。いっそのこと体脂肪率の出るやつでも買おうかと思っているとこです。
来週は夏休みです。1泊2日の予定で三重県に旅行する予定です。
が、19日(日)の夜にはまた作業になりそうで、どうなることか。
2001年8月1日水曜日 晴れ/くもり
なんかだるい
タイトル通りなんかだるいです。ちゃんと寝てるのに。
代休が4日あるとのことなので、明日は代休の予定にしました。でも休めるのかなあ。夜に呼び出されそう。
なんか今日はインターネットへの接続が早いです。
ああ、きょうはもう終了ですね。