ある担当者のつぶやき

戻る
2001年3月21日水曜日 晴れ
花粉症発病
 とうとう私、花粉症になってしまったようです。
 今日は朝電車に乗る頃からぐすぐすいっていて調子が悪かったのですが、会社で5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)パトロール対策のため片づけを始めたらもうくしゃみ鼻水が止まらなくなりました。昼休みに近くのコンビニでマスクを買ってきて、今は小康状態を保っているのですが、怒濤のようなくしゃみにいつ襲われるかと思うと不安になります。
 これでわたし、秋の花粉症と併せて一年の半分近くを花粉症とつきあっていかなければならないかと思うと・・・とほほです。
 今年は3月頭からめちゃめちゃ忙しく、不規則な生活を強いられていたせいなのか。もうやってられません。

2001年3月19日月曜日 くもり
今日の気分はお休みモード
 どうも休みと休みの間に挟まれた今日みたいな日は、気分的にお休みモードに入ってしまいます。1週間が短い分、やることはそれなりにあるのですがなんかねえ。電話の数も心なしか少ない気がするし。

 今日、Tがメガネを壊したらしく、メガネをしないで会社に来ていた。眉間に皺寄せてみている姿はまるで因縁を付けようとしている○○○のよう。裸眼では実生活にも支障をきたすほどほとんど見えないはずなのに、今日社有車で出かけていった。大丈夫かね。これで事故でも起こしたら、知っていて止めなかったって罪に問われるのかなあ。まあ車しか走らない高速道路は何とかなるかもしれないけど、歩行者やら障害物がある一般道は大変だと思うよ。私もメガネをかけるので分かるのですが、大きなものは判別できるのですふが、小さいものや物体のディテールになるともうお手上げだから。
 事故なく帰ってくることを祈るのみです。

2001年3月17日土曜日 くもり
モバイル環境が整いました
 今日は土曜日で、私も会社は休みですが更新します。タイトルに書かれているようにモバイル環境が整い、今自宅でこの文章を書いているからです。
 先日日記に書いたとおり会社で使用しているメインのデスクトップマシンを修理に出したため、サブマシンとして使用していたノートに環境を移したため、会社で使用しているメール環境(いまどきロータスのNotes。まあグループウェアとしていろいろとやりたいことがあるようですが)も持ち歩きできるノートに移植できたため、完全にモバイル環境で仕事ができてしまう環境になりました。と言ってもあまり外で仕事をするような事態にはなりたくないものですが・・・。

2001年3月16日金曜日 晴れ
Gatewayが修理に
 ここんとこものすごく忙しい日が続いて、ほとんど机に座って作業をすることがないような状態でした。おかげで精算ができなくて、いま金欠です。昨日やっと精算を提出したので来週には出るかな?

 タイトルにも書いたとおり、会社でのメインマシンGatewayPROFIELEを修理に出しました。12日頃に立ち上げたところ、マシンの後ろからかたかたと音がしだした。ゲートウェイのサービスに電話すると着払いで送ってくれとのこと。直るまでに10日前後かかるとのことなので3月内に来るかどうかってとこかな。
 で、今モバイル機で作業をしているんだけど、やはり若干レスポンスが遅い。画面も小さいし。早く戻ってこないかな。

 いま建設中の某テーマパークの担当になっているんですが、今困った状態になってます。大きなシステムなんで徐々に入れながら部分運用しちゃってるんですが、今回入れた部分の電源リセットをかけたところ他の部分に影響がでて、システムが停止しちゃいました。その作業を行ったのが私が担当している部分で、現在出入り禁止になってしまいました。作業がすすまん。まったく、なにがどう悪かったのか。あれをやっているときにはこれをやっちゃだめなんて禁止事項が多くて、なおかつそれが現場で作業している人に伝わっていないときた。こんなにお守りに時間のかかる機械は勘弁してもらいたいです。

2001年3月8日木曜日 くもり
これから夜間作業です。
 さっき今週の行動を整理していたら、毎日どっかこっかに行っていたことが分かりました。営業を生業としていれば当たり前なのでしょうが、わたしには珍しいことです。
 で、今日はこれから夜間作業となり、予定では明日の6時頃まで作業の予定です。が、機械がうまく動かなければエンドレスになることもあり得る。ヘヴィーな一週間の最後にふさわしい(?)金曜日となりそうです。
 加えて明日の夜に送別会があり、行けるかどうか。予定通り6時頃終われば、そのまま家に帰って寝て夜参加することもできますが、昼頃まで作業が延びたら酒なんて飲んだらあっという間に寝てしまうこと請け合いです。
 天気予報では今日はこれから真冬並に寒くなる(山沿いでは雪)とのこと。きのう・おとといとけっこう暖かかったので寒さが身にしみることでしょう。
 ああ土曜日が待ち遠しい。

2001年3月6日火曜日 晴れくもり
ひさびさに更新
 いやあ、この1週間は忙しかった。2ヶ月遅れの機器の納品・調整・不具合対応、3月7日から9日にかけて据え付け工事する機器の事前準備、などなど諸々の作業が凝縮された1週間だった。と言っても忙しいのが終わったわけではなく、やっと一息ついたと言おうか、昨日まで不具合対応に明け暮れて更新する心境ではなかったというか。また来週不具合対応で行かなきゃならないんだけど、設計者も一緒に行ってくれると言うのでちょっと息抜き状態かな。
 でもわたし、本当にプレッシャーに弱いらしい。何か不安なことがあるととたんにほかのことが考えられなくなって、他のことをしていても心底集中できない。この土日が憂鬱だったこと。「案ずるより生むが安し。」と言う諺がありますが、とうていそのような境地には行き着けないなと感じてしまいました。
 状況的にまだまだ忙しい状況は続きそうです。とほほ。